なんだか、あまり、食欲なくて、 アラビアータのソースがあり、 冷凍してあったイカを解凍して、パスタを作りました そうしましたら、ご近所さんから、 柿の葉寿司をいただいて、嬉しい 柿の葉寿司、大好きです どちらも、少しずつ食べて、 残りは明日のお昼にします 楽しみ♪
のらりくらりの毎日の新着ブログ記事
-
-
-
-
暑い夏にもピンクの可憐な花の芙蓉 種をじっくり見ました 大きいな こんな種ができるんだ、、、 可愛い リースにしても可愛いな 近所のお宅の芙蓉の種が飛んだのかも、、 と、ご近所の方 だんだん、冬らしい景色があちこちにみえます
-
-
-
-
数年前に亡くなった義父 かなりのオシャレな人で、形見分けをしていましたら、着ていない服やら下着やらがごっそり出てきて、皆で、一回、驚き固まりました それらは、夫と義弟が引き継ぎました 未使用のものがほとんど 衣類は自分で買ったものばかり 着ないまま、忘れていたのでしょうか、、 値札がついたものばか... 続きをみる
-
さつまいもを1本使って、ガレットを作りました 千切りのさつまいもにこんがりチーズ ハチミツを少し 美味でした 珍しく、夫にも好評 甘さとチーズのしょっぱさがクセになる🍀 あと、薄く切って、 バターで炒めて、塩を少し シンプルですが、 こちらも美味しかったです^^ さつまいも1本、色々作れて嬉しい... 続きをみる
-
-
-
南天 赤と白があります 以前、葉っぱや花を切りすぎて、 当然、実をつけなくなり 猛暑や手入れ不足で、枯れたようになってしまいました 白のほう 実がいっぱい 一時、枯れたようになった、赤のほうも なんとか、今年は、実がついてました 頼りなく、実も少ないけれど 復活してくれて、嬉しい!涙 オリーブの樹... 続きをみる
-
久しぶりにファラフェル、ひよこまめのコロッケ 作りました 中東の料理です というか、似たもの、もどき、です 笑 本当はもっと丸くて綺麗な形 私は油を沢山使いたくないので、平べったく 小さく、揚げ焼きみたいにします 香菜も沢山いれます 海外に住んでいたとき 私と娘がはまりました 時々無性に食べたく... 続きをみる
-
-
-
IHのクッキングヒーター、 数年前に壊れて、新しいものに交換しました 時々、汚れが気になって掃除します 今回はこちら上をはずして 油がべっとりでした 爪楊枝も使って、小さなところも掃除しましたが まだまだ、取りきれず 心残りですが、 このくらいにしといたろ、、と、終わりに💦 外枠も、汚れがたまっ... 続きをみる
-
-
17歳になりました 夏に一度、誤嚥性肺炎で危ない状況になり ハラハラしたことも 若い時 小さな時の孫と 相棒ができて、やっと留守番で吠えなくなりました それまでは、留守番の間はずっと吠えて 遠吠えまで💦 私の姿が見えなくなるとパニックになって 孫は大きくなっても、老犬になっとも ラブラ... 続きをみる
-
おでん 卵がきれいにむけてないです 笑 ナスとシシトウも甘辛く煮たもの ドジャース勝ちました🏅 このひとは、なぜだか、 やはり、ガン見してます、 どまんなかで いっぽう、このひとは、 こんな崩れたなかで寝てました 笑 うちの犬たち 笑
-
-
夫作 たまごとキクラゲ炒め 中華味です 美味でした 野菜直売所で購入の丹波の黒枝豆 粒も大きく、黒ぽく、栄養満点の枝豆🫛 食べ応えあります 今年も食べれて嬉しい 雨が降り、また少し気温が下がりました いまくらいの気温が一年続いてほしい ちょっと、肌寒いくらいの気温が好きです
-
-
最近なぜだかお気に入りの場所がここ ソファと家具のあいだ ぴったりのJ なぜに、、、 恥ずかしい姿だし💦
-
-
-
ホットケーキ、食べたくなり、 小麦粉、BP、たまごでつくり、小豆缶の小豆で つくりました ふわふわ、美味しかったです^^
-
最近、こんな風景、よくみかけます 来月17歳になる老犬 足も弱り、すっかりお年寄りだけど まだまだ元気いっぱい 長生きに感謝です🌿🌿
-
あまりにも綺麗でした 朝焼け 朝、4時5時に目が覚めてしまいます こんな風景を見れてうれしいけど 夜は10時過ぎには眠たくなる生活 若い頃の夜更かし、徹夜、もうできないなあ💦
-
-
-
-
用事を慌ただしく済ませて ひといきいれました 気温がさがり、風の強い日です アップダウンの気温の日々 やっと10月らしい気候🌿🌿
-
-
-
先日、堺へいきました 堺といえば、仁徳天皇陵が有名ですが 千利休、与謝野晶子などを輩出した街でもあります さかい利晶の杜では、この二人についての詳しい資料が展示されていました 堺の歴史 早くから南蛮貿易で栄え、開けた街 千利休も堺で生まれた人 利休という名前が、権力や利益から離れるという 意味だと... 続きをみる
-
-
-
-
60になる少し前に、念願の国家資格取得しました 若い時、挑戦1回して、不合格 その後は全く違う仕事に就き、すっかり、その分野から離れていましたが、何十年も どこか、心の隅に小さくトゲみたいに残っていました ある時から、2年がかりで、一次試験と二次試験の準備 夫にも手伝ってもらい、まさに、人生最後の... 続きをみる
-
今年17歳と5歳♪ 仲良し♪
-
初めて見たとき、びっくりしました 真っ赤なブラシみたいで 今では、夏になると、あちこちで見かけて あまり、珍しくもなくなりました 庭気にしても、手入れがあまりかからず ラクみたいです
-
朝夕は涼しくなってきました 日中はまだまだ夏みたいですが 朝は大好きなパン屋さんのハード系パンに チーズとハムのせて イチジク入りのパンのため 夫が甘いパンにはハムやチーズは合わないと クレーム 食べましたけど、美味しかったけどなあ 昨夜は夫がエビチリ作りました 市販のルーとチリソースも混ぜて 美... 続きをみる
-
-
孫守り翌日、疲れたのか、ダウン 風邪気味 もらったすだちを炭酸に入れて ぐいぐい飲みます もらったアンリシャルパンティエのおやつと 肩には湿布 あと1日寝込みます
-
-
昨日は皮膚科に行き、老人性のシミを治療 その帰りみち、ふらり、お好み焼き屋さんに入ります 海鮮お好み焼き 海鮮焼きそば タコがゴロゴロ入っていて、美味しかった やはり、鉄板でアツアツを食べるのが一番 嬉しいな 最近 Jが、テレビ前を占領してしまいます 目が悪くなるよーと言いますが なかなか動かず ... 続きをみる
-
敬老の日に娘から届いた栗きんとん ひとくちで食べれるくらい、小さな可愛い 栗きんとん 甘さが自然、めちゃくちゃ美味しかったです ありがとう パンダの小皿に乗せましたら、 あの、なんだか、、、 動物園のパンダ展でみた、 笹の葉を食べた結果のアレに似ていて お皿を間違えました 笑 それにして... 続きをみる
-
ういろを作りたく、試してみましたが、 みごと、失敗しました^^; 片栗粉がすくなかったのか、、 硬くなり、お団子みたいでした💦 それでも、餡子をのせていただきました 庭の夏の花、種?実らしきものができてました 可愛いです 昨日から夫婦喧嘩しています なのに、散歩に一緒に出かけ、 大きな声で、口ケ... 続きをみる
-
犬J 、ソファ独り占め 座らせてーと、強引に座ろうとしたら やめろよーと、鼻息荒くしてました💦 小さなソファで、いつも、私とJが席の取り合いを してます ちょっと席はずしたら、占拠されます ちょっとした攻防 笑
-
朝は5時には起床します 家族たちはまだまだ寝ていて リビングに一人 コーヒー入れて、ベランダに出ます ふう 今日も1日始まる 朝焼け、綺麗です 散歩途中の花々 紫式部、ひさびさ、みました 可愛い 昼は、夫がアサリのパスタをつくりました シシトウのオリーブ炒め 辛いシシトウでした💦 パンもひさびさ... 続きをみる
-
-
-
-
香り 柑橘系が好きです 娘からもらった紅茶🎈 冷たくして、飲みます そして、これも娘からもらったチョコを挟んだ クッキー ビターなチョコが美味しい 台風がきます いまは、外はカンカン照り 台風、無事に通り過ぎますように🌿🌿
-
-
-
-
-
孫と夏休み 今週まで続きます お菓子作りのキット 簡単で楽しい🎈 可愛いゼリーです 夜になると、 影絵をして遊んでました ぎゃー 巨大! そして、怖いです💦 組み立てたカブトムシで おばあは、 ひたすら、ひたすら、怖いです 笑
-
母が亡くなり、持ち物は、孫の娘、親しい人に形見分けをして、残り少なく服も3着のみを残していました 今日は、ツーピースだったスカート2枚だけを残して、あとは処分しました スカート2枚は、娘と一枚ずつ 大事に着ます 片付け好きだった母の口癖 綺麗にしなさいよー が、あたまにあって いつかは、片付けなけ... 続きをみる
-
-
-
孫と滋賀県立琵琶湖博物館へいきました 緑豊かな、琵琶湖のそばにあります🌿 草津駅からのバスでいきました 途中、田んぼの中を走るのが気持ち良いです 琵琶湖と人と生き物の関わりがよくわかります 歴史も自然も生物も、盛りだくさんの展示に 孫も興味津々🎈 虫好き、生き物大好きな孫にはたまりません 私は... 続きをみる
-
-
ベッタリのさんにん?さんびき? 夏休みになり、孫きています🌿 来月お誕生日なので やはり、男子だ、、、 娘から、長野旅行のおみやげ、 ありがとう🎈 ポリフェノールいっぱいジュース、美味しい🌿 夏の花 強いな 地震のニュース、心配が絶えない 何もなく、平穏な日々が続くよう祈ります
-
特に気になっていた、冷蔵庫のポケット 取り外し、洗います 気になっていたので、気分はすっきり🌿 夜は、用事ついでに立ち寄り、デパ地下のお弁当 美味しかったー🎈🎈 一番上の、孫がしばらく滞在しています 夏休みの宿題を手伝い、朝から体力いや脳力、消耗しています💦
-
先日、横尾忠則現代美術館へいきました 今回は、中国の高僧 寒山と捨得がテーマでした 色もきれい 引き込まれます 寒山と捨得は中国の唐時代の奇行の僧侶、世間から離れた生活で伝説のような人物 顔輝の描いた二人の像、不気味な画が頭から離れないけれど、 横尾忠則の画は、なんとも、自由で快活で楽しい♪ その... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
大好きな浅田美代子さんが出ていた雑誌 暮らしを小さく、、にも、惹かれて読みました 親交のあった樹木希林さんとの思い出や、 大事に引き継いだ物など 片付けをしていて、悩ましいのが、 思い出のもの なかなか、処分できません どうしたものか、、、💦 生活を小さくしていきたいです 昨日は土用の丑の日で、... 続きをみる
-
昼は、夫がパスタをつくりました🌿 アサリのパスタ たっぷりのニンニク、少しの唐辛子🌶️ サラダはあるもので ちぎっただけのブロッコリーとレタス 茎がそのまま←大雑把です💦 玉ねぎスープはお湯を注ぐだけ 服の整理をしていて 夫の着なくなったワイシャツ 綺麗そうなものを取っておき、リメイクしまし... 続きをみる
-
久しぶりに100均に行きました もう、モノを増やさないようにと、 小さな生活をめざしていますが、やはり物欲健在 ついつい、増やしています💦 今回買った物はこちら 小さなお茶碗二つ、プラスチックお皿二つ お茶碗は、形が気に入りました 割と小ぶり 三角のかたち レトロな模様 フルーツ入れたり、アイス... 続きをみる
-
今年初のかき氷 友人と待ち合わせの時間まで休憩、 和菓子屋さんで、かき氷🌿 朝からかなり歩いていたので、汗が半端ない かき氷食べたら、 内側から、すーっと熱が下がる感じ🌿 おみやげ 竹羊羹 懐かしい♪ 黒豆ゼリー 紫陽花、 もう、色褪せているものも、ちらほら 枯れた紫陽花も、なんだかレトロな... 続きをみる
-
伸びすぎ💦 豆苗水栽培 大根の小さな葉 我が家のグリーンです。 こちらも、骨董市で買った、昭和の花瓶でしたが、 夫が犬と遊んでいて、狭いリビングでぬいぐるみを投げ、命中して、破壊されました💢 プリプリに怒っていたら、夫が、静かに 瞬間接着剤で、修理していました 細かいところは、かけたまま💦 ... 続きをみる
-
ソファ、占領 枕もクッションもかかえこむ なんか、あまりに気持ちよさげで、 席、譲ってあげました^^ 笑
-
-
-
孫二人を預かりました 一泊、二人いっぺんは初めて 上は小学一年生、下は今年2歳 犬と遊び、家じゅう走り回り、楽しく過ごしてました しかし、 さすがにくたびれました そんなに手もかかってないように思ったのに 帰ったとたん、疲れがどっと押し寄せ しばらく一日中ダラダラ過ごしました 孫が帰ると、2日... 続きをみる
-
-
夏はやめられないのがこちら アイスです 1個はカロリー多いので、 夫と半分ずつ 大人なガリガリくんもあります 楽しみ♪
-
少し前の記事です 犬と孫 初対面 平和な時間🌿🌿
-
-
-
-
-
紫陽花、咲いています 雨が降り続いてます 雨が続くのは嫌だけど、やはりめぐみの雨も必要 しばらく、紫陽花楽しみます☔️
-
-
-
先日、出かけて、レトロな喫茶店に入り レモンスカッシュをひさびさ頼みました お店の方が 「レスカ ひとつ」と、威勢よく厨房に声かけして、 あ、そうそう、昔はそう呼んでました すっぱく、すっきりのレスカ♪♪ 梅雨のジメジメ レスカって、もう死語でしょうか〜
-
-
母が大好きだった紫色 今年も紫色の桔梗が咲きました 寄せ植え🌿 雑草やらハーブやら、無造作に植えた鉢 梅雨のまっさかり