すすき

やっと、ススキを、見かけるようになりました

秋、どんどん遅くなり、あっというまに冬




中学生の頃の遠足で、

担任だった国語の先生、怖かったけれど、

大好きだった女の先生が、


ススキの穂が綺麗だと感じるのは日本人だけ、

と言っていました

たしかに、光が当たってキラキラ、風に揺れる

様子、きれいだなあとおもいます



この時期になると思い出します


この先生の話をやはり覚えていた同級生がいて

先日、あたしも覚えているわーと

盛り上がりました


楽しい遠足でした

いまも、心に残っています




彼女も私も海外に住んでいた時期があります

やはり、海外でススキを鑑賞して、美しいというような話もなく、日本特有の感性なのか、と、

思っています



あさ、はやく、その友人からメールがきて

お互い、家族のことや、これからの自分達の

ことなど、色々語り合いました



最後に会ったのは30年ほど前

もう30年会ってないけれど、電話やメールで

長々と喋っています



お互い、還暦過ぎても、まだまだ模索中です