裁縫道具の片付け♪

朝の散歩


まだ7時なのに、午後のような陽射し💦

セミの声が激しい



暑くて汗ダラダラで歩きますが

汗を沢山かいて身体を動かすと、身体も気持ちも軽くなる気がします^^


エアコンの中に一日中いると、なんだか体が硬くなってくるようで。



しかし、朝といえど、30分も歩くと、クラクラしてくるので、無理はしません🌿





夏の花


花びらが散ったあと?

丸い形が可愛いな



かえって、シャワーをあびて、

裁縫道具を全部出して片付けをしました




こちらには、糸や紐など

下の2段に入っています


もっと減らしたいなあ




出してみると、すっかり買ったことも忘れているモノがでてきます






紐やゴム、裾上げテープが主です


それらをまだ使うものを種類ごとにまとめて

不要なものは処分


ゴムも裾上げテープもありすぎ、、💦











全部出してみましたら、

持っているものがわかりました

糸も、こんなに要らないなあ💦




無駄な物は買わないようにしよう🎈

裁縫道具、よく、重複して買ってしまうので、、



裁縫箱も整理

こちらが裁縫箱




数年まえに台湾旅行で買ったもの

使い勝手がとても良くてお気に入りです🎈




針山が糸も絡んで、無茶苦茶に💦





曲がった針も処分

すっきり^^






パッチワーク用の型紙や、ミシン用具も

収まって、また使家安くなりました🌿🌿


こちらは頻繁に使うものだけいれます







小さな片付け終わり

気持ちすっきりしました🌿



おやつは、文之助茶屋の寒天





ほうじ茶も濃い味で美味しい

コーヒーあんみつ、、、夫が選んでましたが

ミスマッチと思いきや、苦いコーヒーと甘い小豆が微妙にマッチして美味しかったです^^


先入観、不要でした  





もう土曜日の午後になりましたが

良い週末をお過ごしください🍀🍀