横尾忠則の現代美術館へ
先日、横尾忠則現代美術館へいきました
今回は、中国の高僧 寒山と捨得がテーマでした
色もきれい
引き込まれます
寒山と捨得は中国の唐時代の奇行の僧侶、世間から離れた生活で伝説のような人物
顔輝の描いた二人の像、不気味な画が頭から離れないけれど、
横尾忠則の画は、なんとも、自由で快活で楽しい♪
その後多くの人々にテーマとして取り上られ
日本でも芥川龍之介も小説に描かれ、
箒の代わりに掃除機や、トイレットペーパー
色も可愛い^^
しばらく、独特なポップな世界を楽しみました🌿





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。