2024年7月のブログ記事

  • 7月最後の日

    毎日、危険な暑さです💦 昨日はカーテン洗い、窓拭きの残りと ベランダ洗いをしました ベランダ洗い、気になっていたので、すっきりしました^^ しかし、疲れました💦 年々、こんな掃除に時間も、よりかかるように なりました 今朝は犬のゲージ洗いをしています 大きいゲージ、下の板もとり、お風呂でゴシゴ... 続きをみる

    nice! 6
  • 毎年のカーテン洗い

    酷暑続きます 以前は年2回洗っていたカーテン いまは、年1回、梅雨が終わった頃に洗うことにしています 窓やサン、網戸もゴシゴシ拭きます ふう〜 良い香り 部屋の空気が、一気に変わります カーテンを洗う時は、こちらもつけ置き洗い 汚れています〜 キッチン、壁が壊れていたので、夫が修理 オリンピックも... 続きをみる

    nice! 6
  • 布の整理続きます

    布、ハギレ、目標は8月までに整理しようと 決めました しかし スカートやブラウス、 お気に入りだったものも、なかなか捨てれず💦 これは数年前に行った台湾で買った花布、 スカートを縫いました もう、ほとんど着なくなって、 スカートほどいて、ソファカバーにしました もう少し大きくしたかったな。。 裏... 続きをみる

    nice! 6
  • 老人性色素班に悩む

    最近、メキメキとシミが増えています とくに、顔と手の甲がひどい  泣 これは、歳をとると、できるシミではないか、 と、おもいましたが、 素人判断はよくないと思いました 外出の際は、日焼け止めをこれでもかと塗り 帽子や首周りもスカーフ、uvカットの長袖、 できる限りの対策をしていますが このギラギラ... 続きをみる

    nice! 5
  • 土用の丑の日と布の整理続く

    大好きな浅田美代子さんが出ていた雑誌 暮らしを小さく、、にも、惹かれて読みました 親交のあった樹木希林さんとの思い出や、 大事に引き継いだ物など 片付けをしていて、悩ましいのが、 思い出のもの なかなか、処分できません どうしたものか、、、💦 生活を小さくしていきたいです 昨日は土用の丑の日で、... 続きをみる

    nice! 6
  • アサリのパスタと服のリメイク

    昼は、夫がパスタをつくりました🌿 アサリのパスタ たっぷりのニンニク、少しの唐辛子🌶️ サラダはあるもので ちぎっただけのブロッコリーとレタス 茎がそのまま←大雑把です💦 玉ねぎスープはお湯を注ぐだけ 服の整理をしていて 夫の着なくなったワイシャツ 綺麗そうなものを取っておき、リメイクしまし... 続きをみる

    nice! 2
  • ひさひざに100均と夏の日

    久しぶりに100均に行きました もう、モノを増やさないようにと、 小さな生活をめざしていますが、やはり物欲健在 ついつい、増やしています💦 今回買った物はこちら 小さなお茶碗二つ、プラスチックお皿二つ お茶碗は、形が気に入りました 割と小ぶり 三角のかたち レトロな模様 フルーツ入れたり、アイス... 続きをみる

    nice! 5
  • 初かき氷♪と紫陽花ざんまい♪コロナ禍

    今年初のかき氷  友人と待ち合わせの時間まで休憩、 和菓子屋さんで、かき氷🌿 朝からかなり歩いていたので、汗が半端ない かき氷食べたら、 内側から、すーっと熱が下がる感じ🌿 おみやげ 竹羊羹 懐かしい♪ 黒豆ゼリー 紫陽花、 もう、色褪せているものも、ちらほら 枯れた紫陽花も、なんだかレトロな... 続きをみる

    nice! 3
  • 日常いろいろ かるかん饅頭 くらわんか餅

    伸びすぎ💦 豆苗水栽培 大根の小さな葉 我が家のグリーンです。 こちらも、骨董市で買った、昭和の花瓶でしたが、 夫が犬と遊んでいて、狭いリビングでぬいぐるみを投げ、命中して、破壊されました💢 プリプリに怒っていたら、夫が、静かに 瞬間接着剤で、修理していました 細かいところは、かけたまま💦 ... 続きをみる

    nice! 5
  • 占領

    ソファ、占領 枕もクッションもかかえこむ なんか、あまりに気持ちよさげで、 席、譲ってあげました^^     笑

    nice! 7
  • 夕飯

    昨日の夕飯 久しぶりにぶりの照り煮 ししとうと厚揚げのオイスター炒め 酢漬け新生姜 (作って保存) 豆腐にはネギの辛いソースとモロヘイヤと大葉 ほぼ毎日食べます 豆腐だいすき 手羽先塩胡椒 これは夫作 うまい!と自画自賛して、ビール飲んでました🌿 雨が上がって、ウォーキングに出かけました 毎日雨... 続きをみる

    nice! 4
  • 雨の日には

    テレビで見た和歌山の桃、スーパーで売ってました あら川の桃🍑 甘くて美味しい みずみずしくて、大きい♪ 食べたかったから、ラッキーぽんきち♪   話変わりますが 家の中の減らしたいもの、あれこれ、あります 手芸用の布類も、溜まったて、劣化しています💦 少しずつ、何かを作ったり、とにかく、減らし... 続きをみる

    nice! 7
  • 孫と美味しい差し入れ

    孫二人を預かりました 一泊、二人いっぺんは初めて 上は小学一年生、下は今年2歳 犬と遊び、家じゅう走り回り、楽しく過ごしてました しかし、   さすがにくたびれました そんなに手もかかってないように思ったのに 帰ったとたん、疲れがどっと押し寄せ しばらく一日中ダラダラ過ごしました 孫が帰ると、2日... 続きをみる

    nice! 6
  • エビチリ

    今日も暑い1日でした💦 朝から洗濯、からりと乾くのは気持ち良いです また、梅雨のジメジメもくるのかな〜 こういう日、辛いものを食べたくなります 夕飯のエビチリ♪ 夫が作りました 市販のソース、チリソースをプラスして作ってました ピリッと辛いソースと、プリプリのエビ、 美味しかった〜🎈 助かる ... 続きをみる

    nice! 8
  • 夏のお楽しみ♪

    夏はやめられないのがこちら アイスです 1個はカロリー多いので、 夫と半分ずつ 大人なガリガリくんもあります 楽しみ♪

    nice! 6
  • 孫と犬

    少し前の記事です 犬と孫 初対面 平和な時間🌿🌿

    nice! 6
  • 夏の花 昼ごはん

    小さな庭には夏の花が咲いています オリーブは今年も1個だけかな、 花が沢山咲いたわりには、実はなりません💦 栄養が足りないのかなぁ 昼ごはん、孫もいる日はナポリタンに。 下には薄焼きの卵焼き フライパンのまんま、熱々をテーブルに 昼、なやみます 簡単に作って食べたい そうめんも、増えます 薬味て... 続きをみる

    nice! 4
  • 犬の散髪

    今日も朝から、あつい!💦 あさは6時半まえに、犬の散歩に出かけますが もう、汗だくです 犬も、アスファルトがもう熱いはず まだ時間を早めたほうがよいのかな 散歩から帰っても、暫く、息が荒いワンコ 我が家の5歳のスタンダードプードル、 すぐに毛がのびてくるのですが 夫が自宅で散髪します 二匹犬がい... 続きをみる

    nice! 4
  • 勝だるまの勝尾寺へ

    箕面にある勝尾寺へ。 山のなかにあります 途中の風景、水の音、癒されます 勝尾寺 勝タルマで有名 奉納のだるま、圧巻です ちょうど紫陽花の時期で、境内、あちこちに この紫陽花が一番好きだった~ 可愛い花びら ダルマも売っています 大きいものは高価だなぁ~ 私達は小さいのをふたつ おみくじもついてま... 続きをみる

    nice! 3
  • 歩く

    歩くのがすきです 目的あってもなくても、歩くことは楽しい♪ 雨が止んだすきに、散歩に出かけました 木の実が可愛い クリスマスのリースに使いたいな 実がなりかけ、可愛いな、緑の粒とピンクの茎 子供のころ、山葡萄の黒い実の汁をブラウスにつけて帰り、よく叱られました よくみたら、花のようでもあり、 自然... 続きをみる

    nice! 3
  • あじさい

    紫陽花、咲いています 雨が降り続いてます 雨が続くのは嫌だけど、やはりめぐみの雨も必要 しばらく、紫陽花楽しみます☔️

    nice! 3
  • 母の誕生日には

    母が亡くなりもう数年経ちますが まだ何だか受け止めれないまんま時は過ぎ 母の誕生日にと、 娘が母の好物だったキンツバを買ってきてくれましました 生きていたら、今年は91歳だった、、、 考えても仕方ないけど ちょっと、せっかちに旅立ってしまった母、 時々、たまらず恋しくなります🪷🪷🪷 コロナ禍... 続きをみる

    nice! 4
  • 老犬と。

    我が家の2匹犬のうちの1匹、トイプードルは 今年こそ17歳になります。 数年前から心臓の持病は始まりましたが、元気を保ち、散歩も好きで、食欲もあり、の、日々が 数日前に、ある日突然に胆汁から嘔吐で胃液が止まらず、ぐったり。 動物病院で、誤嚥性肺炎と診断されました。 肺に影。 人間とおんなじ、歳とる... 続きをみる

    nice! 7
  • レスカ!!

    先日、出かけて、レトロな喫茶店に入り レモンスカッシュをひさびさ頼みました お店の方が 「レスカ ひとつ」と、威勢よく厨房に声かけして、 あ、そうそう、昔はそう呼んでました すっぱく、すっきりのレスカ♪♪ 梅雨のジメジメ レスカって、もう死語でしょうか〜

    nice! 6